今回紹介するのは、2023年10月6日に公開された映画「アナログ」。
二宮和也くん演じるデザイナーの悟が、携帯を持たない女性と恋をする、ラブストーリーです。
原作は、ビートたけしさんの小説です。
二宮くんの作品としては、珍しすぎるラブストーリーに、心が躍った方も多いのではないでしょうか?
さらに、後輩役として、なにわ男子の藤原丈一郎くんの出演が決定。
これは、得しかない!
初日の舞台挨拶は全国中継もかねていたので、近くの映画館へと足を運びました。
二宮くんは「1人で見た後に誰を思い浮かべるかというのも楽しいんじゃないか」と言っているので、私もそうしました。
- 二宮和也のファン
- 藤原丈一郎くんのファン
- 映画を観る前に見どころを知りたい
- 映画を観た後の感想を読みたい
そんな方に、読んでいただきたい記事です。
ぜひ、最後までご覧ください。
キャスト・あらすじ
舞台挨拶にも登壇した主要キャストは、以下の6名です。
役 名 | キャスト | 役どころ |
---|---|---|
水島 悟 | 二宮和也 | 主人公・デザイナー |
美春みゆき | 波 瑠 | 携帯を持たない女性 |
高木 淳一 | 桐谷健太 | 悟の幼馴染 |
山下 良雄 | 浜野謙太 | 悟の幼馴染 |
島田 紘也 | 藤原丈一郎 | 大阪支社の後輩 |
香津美 | 板谷由夏 | みゆきの姉 |
あらすじを短くまとめました。
手作り模型や手描きのイラストにこだわるデザイナーの悟。
引用:映画「アナログ」公式サイト
携帯を持たない謎めいた女性、みゆき。
喫茶店「ピアノ」で偶然出会い、連絡先を交換せずに「毎週木曜日に、同じ場所で会う」と約束する。
二人で積み重ねるかけがえのない時間。悟はみゆきの素性を何も知らぬまま、プロポーズすることを決意。
しかし当日、彼女は現れなかった。その翌週も、翌月も……。
なぜみゆきは突然姿を消したのか。彼女が隠していた過去、そして秘められた想いとは。
二宮和也×現代ラブストーリー
今作品は、恋をしている二宮くんの演技を観られる貴重な作品でした。
20年以上、二宮くんのドラマや作品を観てきている私ですが、彼の作品は、戦争もの、時代もの、サスペンスもの、家族愛ものが多く、恋愛メインの作品は2004年に放送されたTVドラマ「南くんの恋人」にまでさかのぼります。
二宮くん自身も「恋愛ものはやらない」と思っていたり、Youtubeの動画では、「全然現代に戻ってこれないし、ずっと昭和にいるし、と思ったら近未来に飛ぶし」と言っていたぐらいです。(笑)
ファンにとっても、どんな表情を魅せてくれるのか、想像に想像を重ねる楽しみがありました。
恋をして、ワクワクする。
何歳になっても、そうしていいものなんですね。
「もう25歳だからそろそろいい人見つけなくちゃ!」とか「30歳なんだから結婚して、子ども作らなきゃ!」とか。
いつの間にか、年齢基準の考え方が染みついてしまって、それを相手にも求める。
年齢を重ねるにつれて、目の前にある人や出来事に対して楽しむことができなくなっている自分とは裏腹に、悟は純粋に「いま何しているのかな?」「いつ会えるのかな?」「今度あったら何を話そうかな?」とふわふわしている。
そんな悟が、可愛いく見えました。
また、悟が泣いている場面って、見ている側も必ず泣けるんです。
すべてのお芝居において俳優さんが泣く=泣ける場面とは限りません。
やっぱり、「演技が上手い」という一言では表せない、二宮和也のお芝居がそこにあるんです。
二宮和也×藤原丈一郎
舞台挨拶でも言っていたように、二宮くんからの名前イジリがすごかったという藤原丈一郎くん。
「藤原丈はさ~。」と、名前の区切りをわざと間違えられたり、二宮くんらしい後輩イジリがあったようです。
また、話は夏にさかのぼりますが、藤原くんは二宮くんが出演していたドラマ「VIVANT」の大ファン。
個人的に二宮くんに送った動画が、勝手に公式 X にアップされるなど、まんまと二宮くんのイジリテクニックに引っかかってしまったようです。
最終回直前の生放送番組の中で、考察班としてVTR出演をした藤原丈一郎くんは、
「米のグラム数が手に取るだけで分かっていたんなら、拳銃に弾が入っているかいないかもわかっていたはず!
弾が入っていないのを知っていて、わざと黒須(松坂桃李)を打った!」
と見事に考察し、野木が最後まで別班だという説を明らかにしました。
そんな藤原くんですが、冠ラジオ番組の「藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ」では、お世話になっている先輩の曲だと前振りし、新コーナーの1曲目に二宮くんのソロ曲「虹」をかけてくれました。
また、CLASSY.のオンライン限定記事では、二宮くんの仕事ぶりにフォーカスしたインタビュー記事も。先輩・二宮和也さんとの共演で学んだこと【映画『アナログ』公開記念インタビュー①
二宮くんを先輩として敬う気持ちを表してくれて、オタクとしては嬉しい限りです。
アナログなふたり
映画の冒頭、いいなと思ったのは、悟の1日の始まり。
建築の資料と思われる本が壁一面に納まっている本棚を背景に、DIY道具のような物が壁に飾られている。
目覚まし時計で起きて、朝食の支度をするため、きゅうりのぬか漬けを洗い、切る。
つまみ食いをして、うまぃっと口には出さす二ッと口角が上がる。
この1シーンだけでも、アナログ感が盛り込まれています。
私はスマホのアラームで起きるし、周りにはいつも PC 、 iPod、switchが置いてあります。
朝食は牛乳をかけるだけのシリアルまたは、コンビニのおにぎりやサンドイッチのことが多く、毎日毎日同じ物を食べています。
悟とは真逆すぎです。
アナログは時間がかかって、面倒くさそう、不便そうというイメージがあるけれど、そこには温もりがあったり、時間を掛けることにこそ思いが伝わる意味がある。
そんな理由で、悟は鉛筆で設計図を描き、建築模型を作っています。
そんな悟だからこそ、毎週木曜日に喫茶店で待ち合わせをするということを、楽しんでできたのではないかなと思います。
他の人だったら「今どきそんな人いるんだ!」とか思ったり、お金持ちをアピールしたくて「携帯俺が買ってあげるよ!」なんて人もいそうじゃないですか?笑
きっと、2人がPianoで出会い、待ち合わせができたのも、2人にしかできなかった時間の作り方だったと思います。
アドリブが多い
舞台挨拶生中継や、「藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ」でもお話してくれたのですが、今作品はアドリブのシーンがすごく多いそうです。
おそらく、場面転換や人の立ち位置が変わらないのにカットを刻んでいるところはアドリブシーンだなと思い、クスクス笑ってしまいました。
大阪支社で完成間近の模型が社員の不注意により壊されてしまった後「何か手伝うことある?」と聞いた高橋(宮川大介)への返し。
カフェ Pianoでの幼馴染3人の会話の中に出てくる同級生のIT。
なかでも、焼き鳥屋さんでの「悟も落語できるよな!」と高木(桐谷健太)が話を振ったのには、オタク心がくすぐられました。
というのも、2015年に二宮くんが立川談春を演じた「赤めだか」という落語を題材としたSPドラマで演出を務めていたのが、タカハタ監督だったからです。
そして、立川談志師匠として出演されていたのが「アナログ」の原作者であるビートたけしさんなのです。
アドリブの中で、以前からお仕事で繋がっているんだぞ!ということは、映画好きな人か、二宮くんのファンにしか分からないネタではありますが、気づいた人は私を含めて、きっとすごく嬉しい気持ちにですよね。
海に行きたくなる
海は悟の母親との思い出の場所。
そして今度は、悟とみゆきをつなぐ場所になっています。
スクリーンの端から端まで広がる夜の海を見て、夜の海って綺麗なんだなぁと初めて思いました。
浜辺に、2人が佇んでいるシルエット。
夜の海って暗いだけだじゃなくて、近くにある街のたった少しの光のおかげで、より海が綺麗に見える。
悲しみの中にいる悟を、みゆきがそっと抱きしめ、画面奥から手前にかけて飛行機がスーッと飛んでいく。
本当に目の前に海があるような、私も2人を近くで見ているような臨場感がありました。
また、休日の木曜日にお昼のシーンでは打って変わって、海は明るくて爽やかで、穏やかに2人の恋を見守っているような印象を受けました。
物語終盤では、波音のBGMは、悲しかったり切なかったり。
海が、悟とみゆきのいろんな表情を包み込んでくれていました。
悟の幸せ
悟は、どんなことがあっても受け入れられる人でした。
仕事に関しても、悟のアイデアを部長が自分のものにしていてもそこには触れなかったり、納期が短くても文句も言わずに頑張る人。
そして、腐ることもない。
ゆくゆくは、独立しても自分の能力が周りの人に認められているので仕事も回してくれていたし、みゆきの家族の了承も得られて、仕事も生活も自分がやりたい方向へと進められる力がありました。
そして、待てる人でした。
会えなくなってから1年、真実を知ってから1年。
母親のこと、みゆきの境遇などいろいろ深い部分はあったけれど、そのすべてを受け入れられる、待てる。
そういう人こそ、最強なのではないかと、私は思いました。
きっとこれからも、出会った頃の2人に戻るにはすごく時間がかかるだろうけれど、それでも急がず焦らない悟はきっと、幸せを感じ取れるはずです。
「人には自分だけの幸せがある。それを信じて。」と母親がいったように。
縁で繋がっている
映画の公開日である2023年10月6日。
この日、二宮くんは舞台挨拶のために会場に向かっていたところ、メンバーの大野智くんに遭遇したそうです。
大阪支社の後輩・島田を演じるなにわ男子の藤原丈一郎くんは、公開日がなにわ男子結成5周年記念日。
舞台挨拶中に、二宮くんが触れてくれて、自分も他の作品で嵐のデビュー日に公開があった時は縁を感じたと言っていました。
また、二宮くんと、波瑠さんは、誕生日も6月17日で一緒。
ホクロの位置まで似ているとシンパシーを感じているそうです。
二宮くんと桐谷健太さんは、2022年公開の「ラーゲリより愛を込めて」を含め、3年連続、冬は一緒に過ごしているとのこと。
キャスト陣の中でも、様々なご縁があった映画になっています。
悟とみゆきが出会ったのも縁でしかない。
今、自分の周りにいる人たちが出会ったのも縁でしかない。
まとめ:アナログを楽しんで
映画を観終わった後に、アナログなものがいっぱいあったな~と思いながら、今度Googleマップに頼らずに行ったことのないお店でお茶してみようとか、
大人だからこそ、何かあってもなくても直接会って話ができる友達がいることって、すごく大切にした方がいいことなんだろうなと感じました。
大切な誰かと一緒に観たい映画とうたっているけれど、ニノさんは「1人で見た後に誰を思い浮かべるか」というのも楽しいんじゃないかと言っていて、私もそうしたわけです。
でも、その人を大切にするってどういうこと?と分からなくなったら、対面で話してみるとか、日記に書いて一日の記録を綴ってみるとか、2人でただ歩いてみるとか、この映画を観て思い出せたらいいなと。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント